この記事は・・・
- ノードグリーンの時計はどこの店舗で購入できるのか知りたい!
- ノードグリーンの時計を安く買える店舗がどこか知りたい!
- そもそも日本にノードグリーンの実店舗はあるのか?
こんなことを思っている人におすすめです。

雑誌や新聞で広告を見かけて、「かっこいい時計だな」と思ったけど、実際にノードグリーンの腕時計を手に取って見れる店舗はあるんだろうか・・・?
そんなふうに期待を膨らませていた人には残念ですが、今のところ、日本の中でノードグリーンの腕時計を取り扱っている実店舗は2店舗のみとなっています。
- オンタイム 新潟ロフト店
- オンタイム 仙台ロフト店
なので、近所にお店がないという場合、基本的にノードグリーンの情報はインターネットから集めるということになります。
公式サイトならノードグリーンの腕時計について、たくさん知ることができるし、クーポンを使えたり、割引があるのでお得ですよ。
ノードグリーンを取り扱う実店舗は日本には2店舗のみ!
ノードグリーンはデンマークの首都コペンハーゲンに本拠地を置く腕時計ブランドです。
このため、基本的にヨーロッパを中心に販路を広げていますが、2020年4月より日本の店舗でも販売されるようになりました。
今のところ、ノードグリーンの腕時計が実店舗で購入できるのは、次の2店舗のみとなっています。
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代1-5-1 LoveLA万代5F
営業時間:10時~20時
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-10-10 仙台ロフト2F
営業時間:10時~21時
オンタイムは全国に店舗を構え、いろんなブランドの時計を取りそろえた、時計のセレクトショップです。
国家検定資格をもった専門技師が常駐し、時計の修理も受け付けてくれます。
ノードグリーンの腕時計の取り扱いは、2020年4月11日より開始しています。
本場デンマークでの取り扱い店舗状況
ノードグリーンの腕時計を取扱う店舗が多いのはなんといっても本場のデンマークです。
このように、取扱う店舗が多いことから人気の高さがうかがえます。
さすがは本場のデンマークといったところでしょうか。
デンマークに次いで店舗が多いのはイギリス!
本場のデンマークに次いでノードグリーンの腕時計を取り扱う店舗が多いのはイギリスです。
そのほかにフランスやドイツ、オーストリアでも展開されています。
基本的には本拠地のあるデンマークを中心にヨーロッパで取り扱う店舗が多いようですね。
今のところ、日本でノードグリーンの腕時計を手に取って見られるところは、新潟と仙台の2カ所のみですが、今後は取り扱う店舗が増えていくことに期待したいところですね。
期間限定イベントならノードグリーンの腕時計に出会えるかも!?
ノードグリーンの腕時計を実際に手に取って見られるところは、今のところ日本では新潟と仙台の2カ所のみです。
でも、期間限定のイベントなら、ノードグリーンの腕時計を実際に手に取って見られるかもしれません。
たとえば、2019年の1月15日から1月28日にそごう横浜で開催された期間限定イベント「北欧屋台」でノードグリーンが出店していました。
デンマーク🇩🇰の腕時計ブランド、ノードグリーンも北欧屋台 そごう横浜に登場です👏 シンプルで、軽くて、洗練されたデザインはミニマル好きにはたまりません💕 ベルトはお気に入りのものに交換できるのです👍
🗓#北欧屋台 そごう横浜 1/15〜1/28 pic.twitter.com/3CqJg2oICe
— 北欧屋台 (@hokuohyatai) January 22, 2019
実際にノードグリーンの腕時計の着け心地を確認できる数少ない機会です。
でも、こういった期間限定イベントは突発的に開催されることが多いので、情報をキャッチするのはなかなか難しいですよね。
もしあなたが、ノードグリーンの期間限定イベントをできるだけ見逃したくないと思っているなら、ノードグリーンのニュースレターを購読することをおすすめします。
ニュースレター購読の登録は公式サイトから簡単にできますので、今すぐ公式サイトをチェックしてみてくださいね!
ノードグリーンの通販店舗は?
日本にノードグリーンを取り扱う実店舗は新潟と仙台の2店舗のみです。
なので、それ以外の地域に住んでいる人がノードグリーンの腕時計を購入する場合、必然的に通販で購入するということになります。
日本で認知度の高い通販サイトと言えば、アマゾン、楽天、ヤフーショッピングなどが挙げられます。
それぞれ、ノードグリーンの販売状況がどうなっているのか調べてみました。
アマゾンでの販売状況
アマゾンでの販売者は、ノードグリーンの公式です。
販売されている種類も豊富です。
アマゾンプライム会員ならアマゾンポイントがついてくるのでお得ですね。
ちなみに、アマゾンでは公式以外の販売者は見当たりませんでした。
楽天での販売状況
楽天での販売者はマルイ楽天市場店です。
販売されいるラインナップはアマゾンに比べると少ないです。
いつも楽天でショッピングしている人なら楽天ポイントがついてくるのでお得ですね。
マルイ楽天市場店以外の販売者も存在しますが、取扱点数でいうとかなり少ない印象です。
ヤフーショッピングでの販売状況
ヤフーショッピングでの販売者は、「ネクストエピソード」と「OYAモール
」です。
それ以外にも販売者は存在しますが、圧倒的に取扱店数が少ないです。
「ネクストエピソード」と「OYAモール」にしても、アマゾンや楽天に比べるとちょっと見劣りする感じです。
いろんなモデルのなかから自分に合ったものを見つけたいなら、アマゾンや楽天のほうが良さそうです。
ノードグリーンの公式通販サイトは種類が豊富でワクワクする!
ノードグリーンの腕時計が購入できる通販サイトは、アマゾン、楽天、ヤフーショッピングだけではありません。
ノードグリーンの公式サイトでも購入することができます。
アマゾン、楽天、ヤフーショッピングには無いアイテムも手に入るなど、種類が豊富なので公式サイトはおすすめです。
アマゾンはアマゾンポイント、楽天は楽天ポイントなどがついてお得ですが、公式サイトにはポイントの代わりにクーポンがあります。
たとえば、LINEのお友達登録をすると、10%OFFのクーポンがもらえます。
アマゾンや楽天でポイントをもらうよりもはるかに大きい割引ですよね。
そのほか、随時期間限定のクーポンが配布されていますよ。
アマゾンの販売者はノードグリーンの公式なので問題ありませんが、それ以外は公式ではないので、必ずしも安全とは言えません。
流通経路がわからないからです。
最悪、偽物をつかまされることだってあるかもしれません。
公式サイトで購入する場合は、その心配がないので安心です。
もしあなたが、ノードグリーンの腕時計を安く、安全に購入したいと思っているなら、ぜひ公式サイトで購入してくださいね!
ノードグリーンの腕時計を手に入れる方法あれこれ
ノードグリーンに限らず、新品は高いですよね。
できるだけ安く買いたい場合、ヤフオクやメルカリを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
ノードグリーンの腕時計がメルカリやヤフオクで出品されているのか、調べてみました。
その結果、ヤフオクではわずか2点の出品しかありませんでした。
一方、メルカリでの出品はたくさんありましたよ。
メルカリでは売り切れアイテムは「SOLD OUT」の表記で確認できます。
そこで、ノードグリーンの「SOLD OUT」のアイテムを確認してみることにしました。
すると、「SOLD OUT」になっているものは「未使用に近い」商品状態のものがほとんどでした。
逆に「SOLD OUT」ではないもの、つまり今すぐ購入できるノードグリーンの腕時計は、そこそこ傷があったり、使用感のあるものばかりでした。
身に着けるものは中古じゃなく、やっぱり新品がいいと、みんな思っているんでしょうね。
タイミングが良ければ、メルカリで新品に近い掘り出し物が安く手に入るかもしれません。
でも、もし今すぐノードグリーンの腕時計がほしいのなら、やっぱり公式サイトがおすすめです。
メルカリほど安いわけではありませんが、正規品だし、クーポンを利用すればお得に購入できますからね。
ノードグリーンの本拠地コペンハーゲンはこんな街!
ノードグリーン発祥の都市コペンハーゲンは、北欧の国デンマークの首都です。
港町として発展してきた街で、街中には歴史的な美しい建物が並んでいます。
夜になると、また別の美しさを感じることができます。
そして、コペンハーゲンでひときわ美しい建物が「アマリエンボー宮殿」。
1760年に建造されて以降、今もなお、その美しさを保ち続けています。
広場中央のフレデリク5世の騎馬像がより一層、建物の美しさを引き立てていますね。
「北欧のパリ」と呼ばれるほど美しいこの街でノードグリーンの腕時計は生まれました。
ノードグリーンのデザイナーはヤコブ・ワグナー氏。
ものすごくおしゃれで素敵なおじさまって感じですよね。
ノードグリーンの腕時計には、コペンハーゲンのライフスタイルとデザインがしっかりと注がれています。
もしいつか、コペンハーゲンに旅行することがあったら、ノードグリーンの店舗を探して訪れてみたいものですね。
スマートウォッチよりもやっぱりシンプルな腕時計がいい!
アップルウォッチを始めとして、最近はスマートウォッチに人気が集まりつつあります。
ちなみにアップルウォッチは世界で一番売れている腕時計とも言われています。
それほど、アップルウォッチの登場により、スマートウォッチの需要は年々高まりつつあります。
スマートウォッチを買い求める人が多い理由の1つは健康管理です。
スマートウォッチを着けているだけで、心拍を記録してくれたり、水分補給のタイミングを知らせてくれたりします。
健康ブームがスマートウォッチの人気を後押ししているとも言えるのではないでしょうか。
今後もこの流れはしばらく続いていくでしょう。
たしかに、スマートウォッチは機能的ではありますが、ちょっとデザインがイマイチですよね。
人気の先頭を行くアップルウォッチですら、例外ではありません。
このため、スマートウォッチは健康を気にする人には向いていますが、デザイン重視の人には向きません。
時計とは本来、時間を確認するための道具ですが、それは今となっては昔の話。
時計は時間を確認する以上に、おしゃれを楽しむための必須アイテムとなっています。
ロレックスのような高い腕時計は世界的に人気ですが、やっぱり値段が高いので誰でも気軽に持てるものではありません。
その点、ノードグリーンの腕時計はお手頃価格です。
高級腕時計は確かに魅力的ではありますが、普段使いには向きません。
ノードグリーンのように、常におしゃれを楽しめる時計を身に着けていたいものですよね。
公式サイトを活用してノードグリンの腕時計をお得にゲット!
ノードグリーンの腕時計は、現在4種類のモデルがあります。
その4種類とは、
- PIONEER(パイオニア)
- PHILOSOPHER(フィロソファ)
- NATIVE(ネイティブ)
- INFINITY(インフィニティ)
です。

パイオニア

フィロソファ

ネイティブ

インフィニティ
ちなみに、「PIONEER(パイオニア)」に限り、メンズモデルのみとなります。
もし、レディースモデルを購入したいなら、必然的に「PHILOSOPHER(フィロソファ)」、「NATIVE(ネイティブ)」、「INFINITY(インフィニティ)」のいずれかから選ぶことになります。
いずれもシンプルで美しい腕時計なので、どれにしようか迷ってしまうほどです。
ノードグリーンの腕時計を購入する際、公式サイトを利用すれば、クーポンを使うことができるので、お得に購入することができます。
クーポンは基本的に期間限定ですが、確実にもらえるクーポンもあります。
それは、「LINEのお友達登録」です。
ノードグリーンのアカウントとLINEでお友達登録をすると、もれなく10%OFFのクーポンをもらうことができます。
これを使わない手はありませんよね。
そのほか、公式サイトでは、LINEお友達登録以外にも随時、クーポンを配信しています。
購入前は、かならずクーポンが配信されているかどうか、必ずチェックするようにしましょう。
そして、公式サイトなら、購入後、2年間の保証がついてくるので万が一の時も安心です。
もしあなたが、ノードグリーンの腕時計を安全かつお得に購入したいと思っているなら、今すぐ公式サイトをチェックしてみてくださいね!